女性のほとんどが貧血女子だって知ってましたか?自覚症状がないと危険です!

ちょっとくらいめまいがするのは女性なら当たり前と思いがちですが、実はこれすでに危険信号!

貧血はただの鉄不足になってるのではなく、血中の酸素が少なくなっている危険な状態なので、ある日突然体が動きにくくなってパニックになることも!

しかも、生理以外にも汗や尿で鉄が出て行ってしまうため、日ごろから鉄分を補ってないと夏バテと貧血のダブルパンチでダウンも考えられますよ。

女性で貧血もがく男性並みの血液成分であるという人はほとんどいないと言って良いそうです。

症状として実感がなくても、検査をすれば数値が低い人がほとんど。

まして、今や男性も貧血でぶっ倒れる時代ですからここまでくると栄養失調を疑うべき。

また、女性で氷をガリガリ食べる習慣のある人は氷食症といって貧血症状の1つなので、鉄不足による自律神経が乱れてドンドン体を冷やす悪循環に。

それから、スプーンネイルといって名前の通りスプーンのように反り返った爪も鉄不足による変形症状。

今すぐ治療が必要な場合もありますし、何より普段の食事は鉄補給を意識しておかないと根本的な解決は非常に難しくなります。